加工内容
各種コンバーティング技術~最終部品加工まで一貫した生産体制を基に、日々の改善活動に立脚した独自の生産技術や時代に即した省力設備投資と加工手法の開発を進めながら、変遷する産業界の多種多様のご要望(コスト・品質・納期等)にお応えして参ります。
![]() |
![]() |
![]() |
粘着加工 | ラミネート加工 | 打ち抜き加工 |
ポリエチレンフォーム ・ポリウレタンフォーム ・ゴムスポンジ ・不織布 ・アルミ箔 ・フィルム等への粘着加工が可能です(短板、長尺材を問いません)。特殊グレードの粘着加工についてもご相談下さい。 | 両面テープ等の各種粘着テープと基材を圧着ラミネート。長尺・短板のいずれも可能で、セパ付きテープの剥離紙を剥がしながらの加工も行えます。 | ラミネート連動プレス、カッター連動式プレスなどのほか、高精度高速プレスまで、あらゆる打ち抜きが可能です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
スリット加工 | 裁断加工 | 各種コーテイング |
粘着の有無、材料の種類、長尺物、短板物、全切り ・ハーフカットを問わずスリット加工が可能です。 | 大量生産の全自動機・小物用の小型機・試作用のプロッター・ハーフカットなどバラエティに富んだ裁断加工が可能です。 | エマルジョン系特殊塗剤を中心にコーティング皮膜加工や繊維体への含浸加工などを行っております(防災材料・遮音材料他) |
取扱材料及び材料開発
材料 | 特長等 | 主な用途 |
ポリエチレンフォーム | 非常に軽く、引っ張り強さや圧縮硬さなどに優れた強度があるほか、熱伝導率が低く、断熱性にも優れています。また独立気泡構造のため、水や湿気をほとんど吸わず、浮力性に優れ、緩衝性・弾力性も発揮します。薬品・溶剤に対しても安定した性能をしめします。 | 車両内装材・カーエアコン断熱材・エアコン断熱材・包装梱包材・建築目地材・折板断熱材・住宅用緩衝材・簡易物置断熱材・各種プロテクター緩衝材等 |
エーテル系ポリウレタンフォーム | 軽く柔らかく、衝撃吸収性やクッション性に優れています。また復元性や耐水性・耐候性があり、劣化しにくいという特徴があります。 | 車両内装材・カーエアコンダンパーシール材・吸音材・家具寝具クッション材・包装材・緩衝材・スキマテープ・紙オムツ・タワシ等 |
エステル系ポリウレタンフォーム | エーテル系と比較して、機械特性・物理的強度に優れています。吸音性も高く、耐油性・耐熱性・耐溶剤性があります。 | 車両内装材・カーエアコンダンパーシール材・吸音材・家具寝具クッション材・包装材・緩衝材・OA機器シール材・カーワックススポンジ・フィルター材等 |
ゴムスポンジ | 気密性・水密性に優れ、熱伝導率が低く、保温材としても使用できます。しかも軽く、引き裂き強度に優れています。 | 車両パッキン材・土木用伸縮目地材・エアコンパッキン材・マウスパッド・ウェットスーツ・ジェットスキー外装材・住宅用緩衝材等 |
不織布・フェルト | 浸漬式不織布:合成繊維と高分子化合物を結合させて作ります。ランダムな繊維配列になっているので、自由な裁断が可能です。 ニードルフェルト:各種繊維素材を原料とし、特殊な針で機械的に絡み合わせて作ります。 |
自動車・OA機器・音響機器・家電製品等の緩衝材・防音材・自動車の内装材・換気扇・フィルター・台所用品等 |
材料開発 | 各種制振・吸遮音材・蓄光材・反射材に関するご相談も承ります。 | 鉄道・道路・建設・倉庫など各種インフラ分野 |
両面テープ・その他 | 大手メーカー製品の他、カラヤンオリジナル両面テープも各種取り揃えています。 フィルム:PE・OPP・PET・ウレタン |
環境への取り組み
環境対応粘着剤 | サーマルリサイクル | |
トルエンの環境への負荷認識が年々高まっていることから、従来のトルエン含有粘着剤の使用を停止のうえ、ノントルエン粘着剤のみの粘着加工へ統合しました(2024年度)。また、環境にやさしいエマルジョン粘着剤(水溶性)も推進中しながら、VOC(揮発性有機化合物)の発生率0(ゼロ)を目標にした研究に取り組んでいます。 | 粘着加工時に発生するVOCを含んだ排気を回収し、その排気を触媒と反応させVOCを低減させると共に、発生した熱エネルギーを乾燥工程で利用する「サーマルリサイクル」を行っています。これにより、VOCの流出を抑制しつつガスの使用量の低減に繋げています。 |